産まれた時から集合住宅住まいの私は、庭付きの一戸建てに住むのが子供の頃からの夢だったんですが…現実は、甘くないですね。もちろん、今もバリバリの賃貸マンション暮らしです。しかも築年数40年の年代物です。もう、若くもないし我が家の収入では今さらどうにもならないと、半ば諦めてはいた話なんですが最近やたらと目に付くんですよ~建て売り住宅が。
確かに、お隣とは塀を一枚隔てるのがやっと…と、いう感じてご近所付き合いも大変そうだし、圧迫感がありそうというかプライバシーが心配というか多分、私には無理だと思うんですけどね。でも、集合住宅には無い魅力がたくさんですからやっぱり羨ましいです。まず、上下階の騒音問題が無いじゃないですか。今でこそ問題はありませんが昔、子供が小さい時は大変でした。
年中下のお宅に菓子折りを持ってお詫びに伺っていましたし、エレベーターも無いのでベビーカーの上げ下げや重たい買い物荷物を持ち帰るのも一苦労でしたから。そう考えると、これから出産を控えた妊婦さんや小さいお子さんがいるご家庭なら一戸建ての方が快適ですよね。あと、ガーデニングの趣味がある方なら綺麗なお庭も作れるしペットを飼うにも良い環境ですから、多少の無理なら出来るというがんばり屋さんには、ぜひ一戸建てを手に入れて欲しいものです。たまに、中古の一戸建てのチラシがポストに入るんですが中にはかなりの掘り出し物を発見する事もあるんで、あと10年若かったらな~、なんて思ってしまったりする今日この頃です。