キッチンやリビングの床がフローリングになっている住宅は多いですが、長年使っていると劣化が目立ってくるでしょう。新築で入居した当時はピカピカだったフローリングも、キズが付いてしまったり表面の塗料が剥がれ落ちた状態になることがあります。フローリングは拭き掃除やワックスがけをすればある程度キレイにすることはできますが、キズや剥がれは隠せません。ホームセンターで販売している補修剤を使用してもキレイにならなかった場合は、フロアコーティングを施すといいでしょう。
フロアコーティングとはその名の通り床をコーティングするという方法で、ピカピカのキレイな床が甦るだけでなく保護する効果も得られます。簡単な衝撃ではキズが付きにくくなるので、一度フロアコーティングを施してしまえば数年間は長い間良い状態を保てます。一口にフロアコーティングと言ってもいくつかの種類があるので、それぞれの特長や予算に合わせて選ぶことができます。従来のコーティングで使用されているのはウレタンで、比較的手頃な料金で施術を依頼できるというメリットがあります。
ただ耐久年数は決して長くはないため、数年後には再びコーティングを実施する必要があります。仕上がりの美しさを追求する方にはガラスコーティングが最適です。ガラスコーティングは自動車のコーティングなどでも使用されており人気を集めています。耐久性が高いので、何度も繰り返し工事を依頼する必要がありません。