フローリングの強度を高める事だけが、フロアコーティングの効果の全てではありません。年間を通しても使用する回数が少ない客間などの部屋には、ツヤ出しを目的にフロアコーティングを利用する事がおすすめです。滅多に使わない部屋だからこそ、フローリングに傷が付いてしまう可能性も元々低いからこそ、ツヤ出しだけで十分だと感じられたという人も少なくありません。アクリル系のフロアコーティングは、ツヤ出しを主な目的として利用されている事が多く、水や洗剤にも弱いといったデメリットがあります。
しかし客間などはキッチンと違い、床が水で塗れてしまう心配も少ないですから、アクリル系を利用するのに向いている部屋だと言えるでしょう。塗布してから1時間程度で乾いてくれるという、短時間で施工を終えられる手軽さでもアクリル系は評価されています。価格が安い代わりに耐用年数は3年程度となっていますが、その耐用年数が過ぎてもツヤは保ち続けている事は珍しくありません。あくまでもツヤ出しだけを目的としているのであれば、3年から5年ごとに再び施工を受けるだけで十分な、アクリル系のフロアコーティングを選んでみましょう。
アクリル系を取り扱っている業者は日本にも多いので、業者ごとの施工にかかる費用の比較もしやすいです。剥離作業も簡単に済ませられるために、違う素材を使ったコーティングを施したくなった時にも不便はしません。試しにフローリングを綺麗にコーティングしてみようと考えている方々にもぴったりです。